独和タスクと教室談話における
日本語のアカデミック・スピーキングの特徴と習得の研究
ID : J006
[A2]
はい、えー、私は小学生や中学生学生は、えー、スマホを学校に持ってきてもいいと思います。
えー、理由は、えー、学校の帰りに、えー、親に迎えに来てもらいたい場合、えー、連絡を取る必要があると思うからです。
えー、昔は、えーと、電話が公衆電話が、えー、街の至るところにありましたが、今は公衆電話がなくなって来ているので、えー、親と連絡をとる手段としてスマホを持ってくる必要があると思います、ます。
ただし、授業中は使わないなど、えー、ある程度のルールを設ける必要があると思います。
えー、それがスマホを持ってくることが問題にならないようなルールが必要だと思います。
[A7]
えー、私は成功には運が必要だと思います。
えー、なぜかというと、えー、えー、例えば、えー、凄く成功に大事な、えー、会議やミーティングがあるとして、えー、その道中で事故に遭ってしまったら、えー、その会議自体に参加することができなくなるからです。
もちろん、えー、その会議に臨むための努力は必要だと思いますが、えー、成功に運が必要かどうかと問われれば、えー、全く必要ないとは言いきれないと思います。
えー、努力をした上で、えー、ある程度の運も必要だと思います。
[B6]
えー、ファーストフードは確かに体には良くありませんが、えー、禁止をするまでは、えー、しなくていいと思います。
えー、ファストフードを、えー、食べる利用する事の、えー、メリット、デメリットを考えた時に、えー、勿論デメリットとしては体に良くないという部分が挙げられると思いますが、えー、メリットもたくさんあります。
例えば、えー、気軽に利用できる。
まあ、ファストフードと言う名前の通り、えー、早く、えー、料理を、えー、食べ物を食べることができる、えー、などの、えー、メリットも多くあります。
えー、なので、えー、問題となっているのは、えー、ファストフードを多用に利用してしまうことだと思うので、えー、まあ、そこに気を付けて…
[B9]
私はオンラインの資料を増やしたほうがいいという意見には賛成です。
えー、図書館で、えー、紙の本を、えー、貸出してもらう場合、自分は図書館に赴く必要があると思います。
えー、今のような新型コロナウイルスが、えー、流行しているような状況ですと、えー、学内の人間で、さえ、図書館に行くことが制限されることがあります。
えー、だから、えー、オンラインの資料を増やして、えー、自宅や、まあ、それ以外の場所でも、えー、資料を閲覧できることはいいことだと思います。
[C7]
えー、私は太りすぎた子供たちのために学校で、スポーツや運動の時間を増やすという意見には反対です。
えー、なぜかというと、うーん、太りすぎた子供が果たして本当に増えているのかという問題もそもそも、えー、検証しなければならないし、地域差があるのであれば、えー、全国的に変える必要があるのかという疑問もあります。
えー、もし学校で、スポーツや運動の時間を増やすのならば、えー、教育指導要領なども変えなければならないと思うので、えー、そのあたりを本当に変えていいのかということが疑問が湧きます。
それよりも、えー、家庭科の時間で食育などえー、できることもあると思います。
[C8]
えー、ここで言う、えー、大きな被害というのは、えー、経年劣化ではなく、おそらく、えー、悪戯などによる被害のことだと思いますが、ねえ、この問題を防ぐためには、えー、えー、周りに防犯カメラを設置するなどの対策を取ればいいと思います。
えー、大きな被害が出ているからといって、歴史的な建物や場所の、えー、観光などを制限するのは、えー、まあ、それらが、好きで、えー、楽しみで、えー、生きている人もいると思うので、えー、する必要はないと思います。
えー、そういったいたずらをする人は一部の人だと思うので、防犯カメラを設置して、えー、対応すればいいと思います。
[B6]
えー、私は、北海道の札幌市に住みたいです。
えー、少し前まで住んでいましたが、えー、とても住みやすかったから、また住みたいなあと思っています。
えー、札幌市は、えー、北海道の、にありますが、えー、すぐ、えー、車で移動すれば自然もたくさんあるし、まあ、札幌自体はすごく都会だし、えー、都会と田舎が共存しているようなえー、とても住みやすい場所でした。
えー、札幌に住みたいのは、えー、食べ物もおいしいし、人も優しいというのもありますが、えー、私自身、雪がとても好きで、
えー、まあ雪害などもありますが、えー、雪の綺麗さに癒されたことが大きいです。
[D2]
私に良い刺激を与えた方々はたくさんいますが、えー、一番最初に、えー、思い当たったのは、高校のときの英語の先生です。
えー、私は推薦入試に失敗して、えー、英語の試験を、えー、受けなければ、もう一回受けなければならないとなった時に、えー、個人的にえー、問題集を用意してくださったりとか、えー、それの添削、もしてくださったりとか、えー、すごく受験の手助けをしてくれました。
えー、もちろんそれは授業外のことだったのでえー、まあ、申し訳ないという気持ちもありましたけど、えー、人に対して親切にするという、えー、ことも教わりました。
[E4]
えー、今までの人生の中で一番、えー、大変だったけど、まあ、それを乗り越えられたというのは、えー、やはり、えー、博士課程の修了だと思います。
えー、博士課程を修了するためには査読が必要、査読付きの論文が必要なのと、えー、博士論文の執筆がありますが、えー、私にとっては後者の方が、えー、大変でした。
えー、理由は、うーん、えー、たとえば、その答えが正解なのか分からない中、ひたすら、えー、何かを作り上げる書き上げ、書き上げなければならないと言うのが、えー、すごく、えー、本当にこの道であっているのかどうか分からないまま進むというのが、えー、大変でした。
[E3]
えー、成功した経験といえば、えー、小さいことから、大きいことまでたくさんあると思いますが、えー、大きく人生の中で見てみると、えー、たくさんのことに挑戦したことだと思います。
えー、大学、大学院修士課程、博士過程とえー、それぞれ別の大学に行きましたが、えー、私にとっては、その別の大学を経験するということが、えー、非常に、えー、まあ、人生において成功した経験だったなと思います。
えー、環境が変わることによって、えー、また新しいことを、えー、経験することが出来たし、自分の、えー、人生における世界観が広がったと思っています。